私たちにとってかけがえのない地球。
そんな地球のためにする選択は、私たちのためでもあります。
「環境の危機」は、地球がいま直面している最大の問題です。私たちはそれを「再発明の機会」だととらえています。海をきれいに保つこと、製品開発で大量消費される水を節約すること、ひとりひとりが環境に責任を持って取り組むこと。そのために、何をすべきでしょうか。
私たちはリサイクル素材を使用したギアやウェア、環境を汚染しない方法で染色された生地などを生み出し続けています。通常のブランド運営を行うだけでなく、環境のためにより良い行動を選択します。わたしたちのためにも。地球のためにも。
テントなどに使われる化学的な難燃剤は時間とともに分解され、私たちの健康や地球環境に悪い影響を与えます。2019年春、私たちは難燃剤を使わない取り組みを始めました。既に、すべてのテントを難燃剤フリーに切り替えています。
テントに科学的な難燃剤が使われるようになったのは1970年代。キャンバス製イベントテントの火災リスクに対処するために作られた「燃焼性基準」を満たすためです。当時のキャンパステントは引火性の高いパラフィンでコーティングされており、難燃剤が必要でした。しかし、マウンテンハードウェア社長のジョー・ベルナキオは言います。
「数十年前のルールで使われ始めた難燃剤を、私たちのテントに使い続ける理由はありません。持続可能性と消費者の健康のために、私たちは今後、すべてのテントに難燃剤を使用しないことを決めました」
私たちの代替案
「難燃剤を使わないことで両面にシリコンを塗布でき、テントの引き裂き強度を高め、撥水性を長持ちさせられます」
デヴォン・ランバート
(プロダクトラインマネージャー)